明けましておめでとうございます。
今年は年明け後に相方と一緒に私の実家に帰る予定だったのですが、昨年末に母からの電話で甥っ子達が流行り目にかかってしまったと聞き急遽キャンセルに。
その結果予定が無くなってしまい2人揃って今までに無いほどダラダラとしたお正月を過ごしていました
こんな新年のスタートで果たしてホントにいいんだろうか?とか思ったりもしたのですが、良く考えたら長いお休みの時にはありがちなパターンなのできっと今年も例年と変わらない1年になるんだろうな~とか思っていますw
ブログの方もここ最近はすっかり更新が不定期になっていますがネタがある時にはチマチマと更新をしていきたいと思っていますのでどうぞ今年も当ブログをよろしくお願いいたします。
Image by Little Eden
さて年越しの瞬間ですが、今年は一応エオルゼア内にいました。
『一応』というのは丁度その頃年越しソバを食べ終わり新年を迎える前に洗い物を終わらせてしまおう!と台所に立っていたため半放置中だったのですよね(-∀-`;)
まぁ結局新年を迎える前に洗い物が終わらなかったわけですが

しかし新年と同時に始まったイベントには即参加してきました!

今回のイベントはクエスト受注タイプで内容は『エオルゼアに馬の良さを伝えたいけど馬の持込を禁止されてしまったから馬になりきって色々な所でアピールして欲しい』という突っ込み所満載なもの。
グリダニアから始まり、リムサやウルダハでそれぞれ馬をアピールしてくるのですが「これ私がやってホントに馬のアピールになるのかな?」と不安になるし、馬の兜は色違いで最終的に4つも手に入るし。
公式でちらりと見たときには好きな兜を1つ選択するタイプかな?とか思ってたのに…。
手に入るだけなら良いのですが前回の星芒祭時にもらった装備も今回の装備も愛蔵品チェストに入らず、思いっきりアーマリーチェストを圧迫してくれちゃっています(´・ω・`)
少し前のアプデで愛蔵品チェストに入らなかった水着類が仕舞えるようになり「アーマリーチェストが楽になった♪」と喜んでいたのに…。
しかしこの頭装備、ネタ装備としては優秀な部類になりそうですね( ̄▽ ̄;)

ちらりと見かけた星芒祭のトナカイの衣装と合わせていた人とかは全力で楽しんでいるんだろうなぁw
しかし馬の頭とトナカイ(鹿)の組み合わせってアレになっちゃいますよね…w
こんなネタ感満載の装備ですが、プレイヤーの顔周辺の兜部分はさておき馬の頭の部分は結構好きだったりします。
兜型じゃなくてパーティーグッズのような完全な被り物タイプならまだ被って遊ぶ気になったのですがね(-∀-`;)
ちなみに馬の頭4色のうち個人的に1番良いなーと思ったのはやっぱり栗毛の子ですね。
真っ黒の子も良いのですが、顔の白い模様以外が全部真っ黒になっちゃってて馬のつぶらな瞳が目立たないのが残念(´・ω・`)
リアル馬の柔らかい鼻先とつぶらな瞳が大好きな私としてはやっぱり目が分かりやすい栗毛の被り物が1番!なんですw
…とはいえ馬の頭部分だけを見ているのならいいのですがふとした瞬間にその下にある髭兜姿の自キャラを見るのはちょっと嫌なので、やっぱりこの兜はお蔵入りかな~とか思っています(-∀-`;)
- 関連記事
-