最近ますます親バカに拍車がかかっている気がするのですがここで娘が万年筆が欲しいと言ってきます。

えーと…正直いまバカンスでお金がマッハで消費されていますよ?
万年筆買ってあげるとストレス下がるけどバカンスで下げてる真っ最中だよ?
なにも今このタイミングでおねだりしなくてもよくない?
とか一瞬色々考えたのですが結局

万年筆を購入。
ちょっと勿体無いなーと思いつつ気立てが上がったのでまぁいっか。
その後再びお屋敷でのバイトをしていたのですが、なにやら事件が発生したっぽい?

このイベント確かメイドのアルバイトをしている時に発生したんだったかな?
ともあれ娘のいる時にこの家の家宝が行方不明になったと。
で、そうなると自然と部外者の娘が疑われる訳で

はっきり「盗んだだろう」と言われたわけではないのですが、疑われたことですっかり娘は凹んでしまいました(´・ω・`)
これ、何かのステータスが高いと持ち出したのがここの家の子供で遊びに使ってただけだというのが判明するのですが、何のステータス依存だったかなぁ。
内容的にはモラルっぽいのですが、うちの娘のモラルってそこまで低いわけじゃないんですよね~。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ライバルが出来てから初めて学校でテストを受けた娘。
4項目中前半2つはいまいちっぽかったのですが、後半2つはそこそこ手ごたえがあったようで

以前よりは点数が伸びました。
というかアルバイトをしていれば伸びると言う項目がサッパリっぽかったのは何でだろう?
そしてライバルがやってくるのですが

完全に点数自慢じゃねぇかっ!
ってかこれだけ学力に開きがある相手をよくライバル認定してきたな…。
まぁ今回はライバルがいることで逆にやる気が出たのか

気力が上がったので良しとします。
この部分、ストレスためたりプライド下がったり…かと思えば逆に気力が上がったりと毎回違うため、いつもドキドキしながら娘の様子を見てしまいます。
学校でのテストに続き行儀見習いの方でもテストが発生。

作法はなんとなく分かるのですが優雅さも必要なのか。
これ、男の子でもチェック項目いっしょなのかしら?w
テストを受けた娘の結果は作法の方が

( ゚д゚)
また0点か…

続く優雅さの方はと言うと

何この両極端。
ってか2番目の項目は優雅さと言っていたはずなのに作法が云々って言ってるんですけど…(・∀・;)
結局点数は優雅さでついた方の点オンリーという結果だったのですが

いや、そこは開き直っちゃダメなところだろう!
たしかに今着せている服はどちらかと言うと野山を駆け回ったり木に登って遊んだりするのに適していそうな服だけどね。
しかしこんなことを言っていた娘ですが

一応気にはしていたみたいですね(-∀-`;)
気力が学校のテストで上がった分以上に下がっちゃってるよ…。
結局テストでステータスマイナスです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
娘の14歳の誕生日。今回のプレゼントも詩集です。

洋服などは誕生日以外のときに買ったりしているため、雑貨屋でプレゼントに選べる物の選択肢がちょっと狭くなっちゃっているのが悩み所。
まぁ詩集は同じ内容じゃない限り何冊あっても良さそうですけどね。
相変わらずお仕事達成率が高いせいでつい酒場アルバイトをさせているのですが

ちょっ! 娘が酔っ払いに絡まれたっ Σ( ̄ロ ̄lll)
この親父… その手にしている酒瓶を奪い取ってフルスイングで殴り飛ばしてやろうかっ

まぁ娘が酔っ払いに絡まれるのが嫌なら最初から酒場でのアルバイトをさせなければいいだけの話なんですけどね…
しかし

思いっきり娘を泣かした上に

めっちゃストレスを与えたこと… 許さないからな(*`皿´*)ノ
次にまた同じことがあったら酒場でのアルバイトはちょっと控えるようにしよう…そうしよう。
そんなこんなで娘の成長報告。

ここで気が付いたのですがうちの娘、バストよりヒップの方が大きい…。
たしかこれ、一定以上のサイズになると娘が大きなお尻を気にしてストレス溜めるんだったかステータスが下がるんだったか、そんな感じの会話イベントが発生するんですよねぇ。
確か娘の成長タイプって3種類くらいあって、一番最初の娘の誕生日やら何やらを決めるところでの組み合わせとかで成長タイプが決まったような気がするのですが、どこをどうするとどんな成長タイプになるのかとか全然まったくこれっぽっちも覚えていないんです。
それに娘がどんな身長や体型に育つのか~というのも楽しみのひとつではあるのでその辺りはあまり気にしないでやりたいのですよね

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
酔っ払いに絡まれストレスを溜めた娘のために秋のバカンスへ。

これはわらを積んだ荷車の上に乗ってるのかな?
とっても可愛いのですが、これって実際にやったらわらがチクチクして痛そうですよね。
その後アルバイトやら勉強やらで特筆すべきことは起こらず再びストレスが溜まってきたので今度は春のバカンスへGO!

娘のそばにいる妖精さんたちはひょっとして昔の娘のお友達だったりするのかな?
バカンスに出ると季節と年齢ごとにそれぞれ違う1枚絵を見ることができてとにかく「うちの娘可愛い

」ってなるのですが、お金に余裕が無いとなかなか行けないのが辛いところです。
小さい頃のバカンスにももっと行っておけば良かったなぁとか思ったりもするのですが、娘が小さいうちはアルバイトも安定しなかったりして難しいんですよね。
なのでこの先のストレス解消は出来るだけバカンスに連れて行きたいなーと思っています
- 関連記事
-